Recent

Recent

Home > Recent Top

季節の事、身近な出来事、クルマや自転車等の個人的な関心事等を一枚の写真と共に綴ってます。初投稿は2007年12月13日。

2021年になりました。

2020年って何だったんでしょうね?テレビが映し出すのはコロナ、コロナ…
年が明けてもこの問題は継続中。早く終息を迎えてほしいものです。
変な風に慣れっこになって、完全にウイルス根絶できずにダラダラって年にならないと良いなと願う2021年です。
どうぞ今年もよろしくお願い致します。
2021-01-01 15:21

おのうえの丘

数年前に長崎県庁、長崎県警察本部が移転してきたエリアで、平成元年以前は、長崎魚市や漁港があった場所です。
道路を挟んだ向こう側には、移転した長崎駅があり、仕事を終えて駅へ向かうのに時々散歩気分で通り抜けている緑地です。
現在、周辺ではMICE施設、ヒルトンホテル、新幹線ホームを中心とした長崎駅の工事が進んでいます。ゆくゆくは商業施設やマリオットホテルを併設した駅ビルも作られる予定です。
今から100年前の大正時代には、東京、大阪、神戸、京都、名古屋、横浜に次いで人口7位を誇った長崎市でしたが、今や都道府県別人口流出率でワースト7位、県庁所在地都市別では、堂々ワースト1位の長崎市と、どん底状態です。
数年後に、これまでにない大きな変貌を遂げた長崎が人口流出を止めて生まれ変わる事を期待していますが、気がかりなのは新幹線の中途半端な開通です。一気に山陽新幹線に乗り入れてこその新幹線だと思うのですが、中途半端なままでは効果に期待できません。大きな企業が進出して、先ず労働環境が整わないと人口が増える事には繋がらないと思います。ネット環境が良くなっているとはいえ、交通インフラが悪い都市には企業も進出しにくいのではないでしょうか。
2020-11-29 23:50

しまばら火張山花公園

すっきりと気持ちの良い秋空となった先の日曜日、マロンと一緒に雲仙〜島原ドライブを楽しんできました。
いちばんの目的は、「しまばら火張山花公園」の1,000万本のコスモスです。
もう何年も続けて訪れて観ているので感動は薄れていますが、その代わり雲仙を経由して走る峠道の楽しさや景観、広域農道の長閑な雰囲気など素晴らしさを再認識しています。阿蘇や大分の山中にはもっと素晴らしい場所もあるかと思いますが、近くで開放的な雲仙もなかなか見逃せないポイントだと思います。
2020-10-20 19:41

九州新幹線西九州ルート

新しい長崎駅の東口(新幹線ホーム側)の工事の様子です。在来線は今年春に開業していて、平日は毎日利用しています。
通勤しながら、日々ゆっくり変化していく工事の進捗具合を楽しんでいます。新しい駅ビル等はまだ先になりそうですが、新幹線は再来年の10月に営業予定です。
とはいえ、開通するのは長崎ー武雄温泉間の僅か70㎞足らずです。山陽新幹線に直通してこそ100%価値のある新幹線だと思いますが、現在スムーズに事は運ばず、この先の確かなルートすら決まらない状況です。
考え方は様々、ただフル規格で山陽本線と接続しないと、現状ではそれこそ中途半端で無駄な新幹線でしかありません。
2020-10-02 18:44

ハウステンボスあじさい祭

6月18日まで、長崎県在住者に限り入場ができるハウステンボスへ出かけてきました。
期間中は入場料も1,000円と格安!通常600円のワンちゃん入場料も無料という事で、到着した10時過ぎには駐車場もかなり埋め尽くされ多くの入場者やワンちゃんたちで賑わっていました。ちなみに駐車料金はいつもと変わらず800円でした。
園内は、時期的にバラの見頃はピークを過ぎていましたが、あじさいがそろそろ見頃とあり、約800メートルの「あじさいロード」を目当てに訪れた人が多かったのではないでしょうか。
日陰が多い「あじさいロード」等は涼しくて過ごしやすかったのですが、その他はほとんど真夏のような暑さで、それだけで疲れ果てた感がありますが、ほぼ抱っこ移動のマロンは元気いっぱい!楽しんでくれたようです。
2020-06-07 22:41

寝台特急 日本海

2007年7月の夕方、青森へと向かう寝台特急 日本海です。
大阪-青森間を北陸本線を経由して繋ぐブルートレインでした。
ほとんどのブルートレインが廃止なった後も運行が続き、2012年3月17日に廃止となりました。その後、上野駅 - 青森駅間を走る「あけぼの」が2014年3月15日廃止。上野駅 - 札幌駅間「北斗星」が2015年3月13日に廃止となり、定期列車としてのブルートレインは全て廃止となりました。
これまで利用できたブルートレインは、「さくら」「みずほ」「あかつき」「富士」「つるぎ」「日本海」でした。
ゆっくり移り変わる車窓風景、聴こえてくる小気味いい走行音や揺れ、何処かの駅のホームで買った駅弁の味、時々発するかん高い警笛など、五感にしっかり刺激を受けながら旅する事ができるブルートレイン。
目的地へ到着するまでの移動の楽しさを教えてくれたやさしくて貴重な存在でした。
2020-06-07 00:20

当サイトプチリニューアル中

当サイトのプチリニューアルをおこないました。
これまでと見た目はほとんど変わりませんが、パソコン閲覧時のグローバルメニューをハンバーガーメニューに変更して、これまでと比べて更にミニマルなデザインになりました。
ほぼスマートフォン閲覧時のデザインイメージに統合といった感じです。個人サイトでコンテンツも少ないし、こんな感じがいいかなーと自分なりに考えていたイメージを表現してみました。
実はまだ手をつけたい部分が他にもあるんですが、今日のところはこんな感じで一旦完成とします。
Galleryについても、古いGalleryの画像サイズが現在のブラウザ表示解像度からすると、とても小さいので、少しずつですがリサイズして幅1,400〜1,500ピクセルに作り替えてます。
2020-05-24 23:44

旧長崎本線を走るハイブリッド列車

今では「旧長崎本線」「長崎本線支線」と呼ばれている大村湾南部の海岸線を縫うように続く単線の路線ですが、明治時代の開業から全ての列車がこの場所を通過し、優等列車と呼ばれる特急、急行列車が走り始めた戦前〜約50年程前までは、この線路を東京—長崎間のブルートレイン「さくら」「はやぶさ」、新大阪―長崎間のブルートレイン「あかつき」、京都―長崎間のディーゼル特急「かもめ」等、他急行列車数種、貨物列車を含め、長い編成の列車が忙しく走っていました。私の記憶に残るのは、SLに牽引される寝台特急「さくら」や当時凄く洗練された姿に見えたディーゼル特急「かもめ」です。小学生の頃教室の窓から走る姿が小さく見えていました。
当時は、田園が広がっており何も遮る建物はなかったと思います。
2020-05-10 17:06

散り際に桜色

鬱金桜(ウコンザクラ)
咲き始めは淡い黄緑色、山桜のように葉も同時に広がるので色が同化して花が目立ちません。
花自体は八重咲きで満開時は薄黄色に変わりますが、やはり目立ちません。毎日のように公園を散歩している人ですら探せない程です。
ソメイヨシノも咲き始めの頃は中心が黄緑色っぽいのですが、散り始める頃になると濃いピンク色に変化します。同様に、いや更に花びらまでもが変色するのがこの桜です。
散る時が近くなって初めて花びらが淡いピンク色に染まり存在感を示します。
この頃に「あれ?変わった八重桜!」と気がつく人が現れるんでしょうね。
公園には、この鬱金桜の側に更に目立たない緑色の花びらをした御衣黄(ぎょいこう)桜もあります。
御衣黄桜もまた鬱金桜と同じく散り際にピンク色に染まります。
2020-05-08 00:13

西海橋公園の河津桜

2月11日建国記念の日は、朝からまずまずのお天気。前日に思いつき、天気が良ければ行ってみようと思っていた西海橋公園へマロンを連れて行ってきました。
主な目的のひとつはwebで開花したという情報を得ていた河津桜です。予想していたよりも沢山咲いていました。すでに6〜7分咲き!?今年は昨年と比べ開花が早いようです。
メジロが沢山集まっていたので、望遠レンズを装着してる一眼レフの人も複数見られました。バッテリー容量が少なくなっていたEOS 7Dをやめて、今回は久しぶりにEOS 40DにEF-S 15-85mm f/3.5-5.6 IS USMをセットした状態で出かけましたが、クルマで出かける時は邪魔にならないし、他のレンズもバッグに入れて持って行った方がいいですね、折角の一眼レフなんですから。以前は、複数のレンズと一緒にカメラバッグに入れてクルマに積み込んでいたんですけど、段々と身軽に行こうという感じになってしまってます。
2020-02-11 22:10

まだまだ現役!?

MacPro 2006年モデルのHDD(500GB)が容量いっぱいになったので、これを機に2.5インチSSD(1TB)を購入し、同時に購入した3.5インチサイズ変換ブラケットに取り付け、MacProの3.5インチHDDドライブベイにセット。3.5インチハードディスクと全く同様にスライドするだけでセットできました。
Macのディスクユーティリティを使ってフォーマットし、これまでの500GB起動ディスクをまるまるコピーしました。
約2時間で作業は終わりました。
古いMacなので、SSDの性能をフルに活かす事はできませんが、それでも起動から何からビックリするくらいに機敏に変わりました。IllustratorやPhotoshop、Apertureの動作が劇的に速くなったのはありがたいです。
Mac mini Late2012 2.6Ghz quad core i7 Fusion Driveよりも起動は速いです。
ブラウザがアップデートできないという不便な問題もありますが、それを除けばまだまだ頑張れそうです!
2019-10-25 15:56

長崎くんち

今日から長崎は3日間のお祭り。
今日は、午後から客先での打ち合わせという事で、外出した途端に龍踊りに遭遇!それもすぐ近くで見る事ができて超ラッキーな日でした。
更に、打ち合わせを終えて帰社する途中にも別の場所で再び龍踊りに遭遇!!
街を歩いていると、始めは遠く微かに聞こえていた龍囃子の楽器の音が段々はっきり近くなる感じが、ワクワクして何とも楽しかったです。
2019-10-07 23:50

ヤマトタマムシ

こんなに美しい生き物が生息しているのが俄には信じられないというのが大げさではない感想です。
まだ8月の暑さほどではない約ひと月前の出来事です。珍しく庭の草刈りをしていた日中、何かの用事で玄関に戻る途中に、門柱側の鉢植えの中に「コトっ」と何かが落ちる音。
「何かな?」と見ると元気に動くキラキラのタマムシ。手のひらに乗せるとすぐに羽を広げて飛び去ろうとします。
せめて写真でもと、暫く部屋に連れ帰り、一眼レフカメラをセットして数枚撮影してその後再び外へ戻って庭の木の細い細い枝先へ放しました。画像はその時に撮影したものです。
この後タマムシは空へ飛び立ちましたが、その様子はiPhoneで数カット動画撮影し、一部スロー編集してInstagramへ投稿しました。
生きているヤマトタマムシに初めて触れたのは10年程前でした。これで2度目という貴重な体験をした七夕の日でした。
30年暮らした京都では一度も見た事はありません。
天ケ瀬ダムに近い宇治川沿いで、BBQしてる時に死骸をみつけた事があったような、・・・どうにも不鮮明な記憶です。
links
2019-08-11 11:10

Webフォントを設定してみました。

最近、仕事しながら気になっていた事のひとつに「Web fonts」がありました。
WindowsのPCで作業していると特に明朝体の汚さが見るに堪えません。
当サイトにもh1やh2に明朝体を指定しているので気になっていました。
先日、自宅にてふと思いついて、無料で、欧文に加え日本語フォントも選べるという「Google Fonts」にアクセス。
当サイトの本文以外にWeb fontsを設定しました。これで、WindowsのPCでも表示が同じになりました。本文のフォントについては、"游ゴシック" "メイリオ" をfont-familyに指定しているので、Windows10、Windows8よりも古いOSのPCを除けば、Mac同様にきれいに表示してくれると思います。
ただMacとWindowsではfont-weightが異なる表示になるようなので、この点についての対処もこれからやってみようかと思います。
タイトルのフォントは、お気に入りの「Poiret One」に変更してます。
2019-08-03 09:13

Spectrum of the Seas

2019年4月に就航したばかりの新しいクルーズ客船です。
2014〜2015年頃からこれまで長崎港に入港し続けている「Quantum of the Seas」や「Ovation of the Seas」等と同じクァンタム・ウルトラ・クラスの1番船。他の姉妹船よりも若干重い16万9,379tという総トン数。
ボディに表記された船名等がなければ、ほぼ見分けはつきません。
クラスでは世界第3位の巨大クルーズ船です。1位のクラスとの差はありそうですが、2位の船との差は極僅かで、ほぼ変わらないと思います。
ちなみに、こんなところでリードを付けていない不届き者という訳ではなく、新しいモニターディスプレイの調子を見るためにPhotoshopで処理した結果です。
2019-07-15 14:34