Google Mapsに最近機能追加された「ルート・乗換案内」に現在の部屋から今度走る実家迄のルートを設定してみました。経由地の追加や一般道優先の設定をして表示されたルートです。距離は894kmで所要時間は、20時間37分。これに近いルートを幾度か走行してますが、もう2~3時間超過していたと思います。が、それがお盆やGWといった時季であることを考慮すると相当に正確です。これは使えます。
発表があってすぐに、Web上で交換の申し込みを済ませていたのですが、本日運送屋さんが交換に来てくれました。10月10日以降交換という事なので即日ですね。人体に危害がおよんだという報告はないようですが、構造上感電の原因となる可能性があるようで交換プログラムが実行されているようです。ちなみにこれは「iPhone 3G」に付属するもので、単品での販売は Apple Storeで3,400円もします。