Recent

Recent

Home > Recent Top

季節の事、身近な出来事、クルマや自転車等の個人的な関心事等を一枚の写真と共に綴ってます。初投稿は2007年12月13日。

雨の日

今朝はまだ暗い時間からずっと雨が降り続いています。庭の紫陽花が随分と見頃になってきたので、雨の中一枚だけ撮っては急いで戻りました。OSとキーボードの入力操作に慣れないWindowsですが、少しでも慣れようと、今日はそのWindowsノートから更新しています。かなり手間取ってます。これからも時々はそうしようと思ってますが....。メモリを512KBから2MBに増設して少し軽快になりました。
2009-06-03 11:09

Desktop Picture

先日オークション購入のノートPC用のオリジナル壁紙を作ってみました。サイズは1280×800と若干ワイドです。このサイトでは、開設当初から壁紙配布を続けていますが、以前は800×600や1024×768ピクセルサイズのモニターが多数を占めてました。縦横の比率も近く、表示の問題は少なかったのですが、最近のように比率の異なるワイドサイズが多くなると対処が大変ですね。設置の対処法を考えなければ.....
2009-06-02 12:53

大嫌いなはずなのに.....

日中はどうにも眠いようです。朝の食事が終わり、しばらく遊んだ後はすやすやと眠っています。気温が上がってくると、夢遊病犬となって、少しでも涼しいところはないかと探し求めているようです。なんとか慣れてもらおうと、デスク足下に置いてる大嫌いなはずのキャリーバッグにも頭を突っ込んで寝ます。
2009-06-01 10:26

ビアガーデン

夕べは、高校生時代の友人6人でビアガーデンへ行ってきました。海の傍で風もあり、少々寒い夜でしたが皆それぞれにビアガーデン自体が久しぶりという事で、ラストまで楽しみました。昼間は遠くに見える女神大橋ですが、ライトアップの効果で若干近く見えていました。今朝はゆっくり寝ていたかったのですが、やっぱり顔舐めで起こされてしまいました。
2009-05-31 09:06

昼寝中

深夜2時頃にボールをくわえて起こしにくる彼ですが、昼間はよく寝てます。今日は、夕方から市内へ出かける予定なので、朝のうちに散歩に出かけてきました。そんな歩き疲れの影響も多少はあるのか、お気に入りのカメラバッグの上で、いちだんと静かに寝ています。
2009-05-30 12:30

新しいノートパソコン 2

一度繋がっていた無線LANでしたが、その後いろいろ触っているうちにドライバが紛失、再インストールがなかなか思うようにいかず苦労の昨夜でした。ダイアログが次から次に出てくるところなんか相変わらずですね。それからシステムフォントが....。ブラウザは、アップルのサファリを使うと文字がきれいです。境界を滑らかに見せるアンチエイリアス処理によるものです。それから2GBのメモリを注文してしまいましたが、XPの場合は512MBで大丈夫なようで、iBookG4のメモリにすればよかったかと若干後悔しています。ただ、エントリークラスとはいえ全く使用痕跡のない新品のような状態を考えるといい買い物でした。
2009-05-29 16:18

新しいノートパソコン

昨日、ウインドウズのノートパソコンが届きました。主目的はブラウザの表示確認だったので、当然片手の指でも十分足りる価格に限定、例によってオークションで落札させて頂きました。使用ソフトの問題もあり、OSがXPという事で探しました。最近多いモバイルミニノートでもと思いましたが、多分小さすぎて不便だろうと、15インチワイドに決定です。さて、使用感は.....
2009-05-29 10:37

すっきり

約ひと月振りに毛をカットしてもらいました。いつものように昼寝ができなかったからか帰ってきてからあちこち移動してはウトウトしているマロンくんです。そろそろ散歩の時間ですが熟睡中です。
2009-05-28 18:07

駐車場

久しぶりに髪を切りました。とてもうっとうしく、暑かったんですが、これで解消されました。知らない店へは気が引けていたんですが、高校生時代の同級生が美容師で助かりました。今後はひと安心です。ところで市内の駐車場にクルマをあずけると、場所が分からなくなる事が数回続いてます。今日は分かりやすいビルでしたが、にもかかわらず少し遠回りに着きました。中々未だになれない街です。
2009-05-26 17:08

CONTAXi4R画像

新しいバッテリーとチャージャーを購入してから再び使用頻度が増えたi4Rです。そしてつい比較してしまうRICOH R8ですが、個人的主観として画像処理の仕方が油絵っぽくベッタリしている感じで、段々嫌気がしてきました。それに比べてi4Rは、わずか400万画素と非力ながらすごく素直な処理に思えて好感が持てます。小さいレンズなんですけどね、画素数だけでは語れないです。益々TVS DIGITALが気になります。
2009-05-25 00:44

めちゃ怒られました。

散歩から戻り、カバーをした浴槽の上でいつものように手足を洗っていたのですが、ついカバーがずれて、冷たくなった残り湯の中へダイブ!相当ビックリしたようですが、ついでなので全身をシャンプーしてあげました。ところがその後いつになく興奮してしまい飛びつかれるは、噛まれるはで暫く怒られました。かなりショックだったんですね。
2009-05-24 01:36

紫陽花

庭にあるアジサイが、だんだんとそれらしい姿になってきました。それにしても今日の風も強くて、アジサイの近くにあったボケの幹が根元付近から折れてしまっていました。これは致命的でしょうか?果たしてまた芽吹くのか....?たいして忙しくもないのに、いろんな予定をクリアできないままに日々だけが経過しているようです。
2009-05-21 13:24

美ヶ原高原

せっかくの超ワイドモニターなので、それにふさわしそうな画像を選んでは、デスクトップピクチャーを作って楽しんでいます。小さい写真を見ているのとは違って、かなり臨場感があります。そんな事していると、この画像の場所である「美ヶ原高原」へまた行きたくなってしまいました。画像は秋ですが、今頃はまた違った風景が見られる事でしょう。
links
2009-05-19 13:22

バラ

椿が沢山咲く場所へは残念ながら行けませんでしたが、バラの花が充実したところがあるようです。佐世保市亜熱帯動植物園(石岳動植物園)と、ハウステンボスが気になります。入場券が安い(400円)亜熱帯動植物園の方に気持ちは傾いていますが、ちなみに、関連キーワードでブログをチェックしてみると、...5/8に満開で....とあります。遅かったかな....?最新の情報が見つかりません。
2009-05-18 11:31

雨の日曜日

今朝はちょっとした嵐のような天候でした。強い風を伴う雨です。おそらく傘をさしても意味がないような雨が降っていました。お昼まで、あと1時間となった今は、風は治まっています。さっきまでは、少しの間も窓は開けられない状態だったのですが、静かになった今、網戸越しに外を眺めては、まるでため息をついているかのようなパートナーです。
2009-05-17 10:50