マロンと別行動の2日間

久しぶりにマロンと別行動してます。
月夜のバーベキュー! ビール飲み過ぎです。
週末土日と、高校の同級生男女8名で出かけた1泊旅。
出かけた先は、佐賀県にある「武雄温泉ユースホステル」です。夕方に到着して、早速バーベキュー。

宿泊した「武雄温泉ユースホステル」から有田へ向かう途中に、立ち寄り塩麹を買ったお店(和菓子の「おりき」)の前には、とてもリアルな「Alien vs. Predator」のオブジェがあり目を引きます。
でもこれが廃材(クルマやオートバイなどのパーツ?)で作られているから驚きです。
実はアートなエイリアンとプレデターでした。

img_5999翌日は、有田へ。「有田内山重要伝統的建造物群保存地区」をゆっくり散策したり人間国宝今泉今右衛門窯元、酒井田柿右衛門窯元へ出かけてきました。
素晴らしい作品の数々で、いい目の保養になりました。


Photo:iPhone 6s

つい懐かしくって


コンビニで見つけた「あかつき」のヘッドマークがつい懐かしくって、エビスビールを買ってしまいました。
始発駅 京都、終着駅 長崎。
いちばん多く乗車したブルートレインです。
こんなのどかな旅は、今はもうできませんね。

懐かしい思い出が蘇ります。

hoto:RICOH R8

遠退いた5月 〜壊れたカメラの思い出画像〜

140507a
少し過去の5月を振り返ってみようかと思います。

140507f2006年の5月3日の撮影です。
場所は、福井県の美浜町(若狭湾)です。三方五湖の久々子湖(くぐしこ)に少し寄り道して到着した久々子海水浴場がある浜辺です。
多分、京都市内からだと、ここまで辿り着くのに3時間近くを要していると思うので、午後になってから出かけていた事になります。
ゴールンウイークなので、京都市内周辺は大変な状況だったのでしょうね。もう8年も前の事なので、出かけたきっかけまでは思い出す事ができませんが、国道162号線を走行していたのかな?という記憶が、数少ない画像と共に断片的に残っています。

140507b 140507c
浜辺が近くなると、クルマを運転しているにも関わらず、重低音の波音が聴こえてきます。聴こえるというよりも、おなかに伝わってくると言う方が適切なイメージです。海岸で、長い事波音を聴いていた事を思い出します。
1枚目の画像だけが、帰路のR27号線の敦賀市付近です。その他の画像は、若干海岸内をクルマで移動していますが全て同じ連なった海岸です。

140507e 140507d
若狭、北陸地方は田植えが早いですね。長崎では、まだまだ先です。
尚、撮影は全て、コンタックスの i4R という小さな単焦点デジタルカメラです。Tessar 2.8/6.5 T* Carl Zeiss レンズは、画角39mmで、かなり被写体に寄れました。400万画素モデルですが、想像以上に高画質です。絵作りがとても自然な感じで気に入っていたのですが故障してしまいました。

Photo:CONTAX i4R


幸せなグルメツアー

130728a天気が思わしくない本日、友人4名で熊本まで「鮎&天一ラーメンツアー?」へ出かけてきました。1台の大きなシボレーに乗合い、往復共にフェリー経由で、先ずは熊本市を南に外れた場所にある「あゆ料理 やな場」へ。
ところが、目的地である撮影画像の場所が、予想外の人の多さで、予約をしていない我々は鮎に辿り着く事ができませんでした。
全く予想もしていなかった事とはいえ、このツアーを企画した当人としては、気まずくもあり、また申し訳ない思いもあるので、即刻近くに他の店を探しました。

130728eiPhone で検索すると、すぐ隣にある「やなもと」という店が見つかりました。歩いてすぐの場所です。
途中地元の人に話しかけて情報を得たところによると、我々の目的を満たすのは、最初の目的の店よりも「やなもと」の方が何かと良さそうです。詳しい事はこの場では伏せさせて頂きますが、「あゆ料理 やな場」は町営らしく、毎年入札で業者を決めているようです。
さて、「やなもと」の席に着きメニューを見ると鮎オンリー。先ほど情報を教えて頂いた方のおすすめは、10品のコース(3,150円だったかな?)
確かに魅力的でしたが、この後予定のラーメンが食べられそうにないので、定食をセレクトした1名を除き3人はそれぞれ単品2品を選びました。私は、鮎塩焼き×2(1,400円+ノンアルコールビール350円)をチョイス。鮎のお造りがとても気になりましたが・・・
ちょっと頭の骨は硬めでしたが、ヒレを除いて丸ごと頂きました。折角だったら5尾くらい食べたいところです。
鮎の塩焼き、写真撮るのすっかり忘れていました。
ちなみに「あゆ料理 やな場」の上記撮影画像2点は、「やなもと」で食事を済ませて店を出た後に撮影したものです。どういう訳か、先ほどとは様子が一変し、すっかり人が少なくなっていました。鮎塩焼きだけ注文して帰る人が多いのかも知れませんね。

Photo:OLYMPUS XZ-1

130728c皆満足げに鮎を食べ終え、熊本市内へ移動。次の目的地まで30〜40分走行して「天下一品 南高江店」へ到着。
久しぶりの天一という事で、こってりの大盛りを食べました。うーん満足。ちょっと京都の天一とは麺の感じが微妙に違う気もしますが、まあ問題ないレベルです。とっても幸せなツアーでした。
大排気量アメリカンでしたが、フェリー往復料金、ガソリン代も4名で均等割すると意外に安く行けますね。

Photo:iPhone 4S



130728d画像は、熊本へ発つ前に出かけた散歩の様子です。出発が8時40分という事で、今朝は7時前からマロンくんと軽く散歩に出ました。
今日は、お昼頃に姪が家に来て夕方まで相手をしてくれていたのでマロンくんも退屈しなかったと思います。
まだ暑い日中、公園まで散歩にも出かけたようです。

Photo:iPhone 4S

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

年に一度の里帰り(第二の故郷へ) 観光編


Photo:OLYMPUS XZ-1


2泊3日の京都旅。
初日は、お昼近くに出発する「SKYMARK AIRLINES」で神戸空港へ、約1時間の空路。
「さんちか」で昼食後、阪急で梅田へ移動。

Photo:iPhone 4S



京都線の特急に乗り換えて嵐山へ。
嵐電の嵐山駅ロッカーに荷物を預けて散策を始めた頃は、既に陽は西に傾き始めていました。

Photo:OLYMPUS XZ-1



夕方18時半には、四条烏丸のビアホールで待ち合わせしている為、散策時間はわずかに1時間あまりと慌ただしく・・・。

Photo:OLYMPUS XZ-1



京都時代あまり乗車する機会がなかった「嵐電」でホテルへ。
今回は、四条大宮の東急インなので、計画どおり「嵐電」がベストです。

Photo:OLYMPUS XZ-1



ビアホールには、総勢7名が揃いました。制限時間いっぱいまで飲んで、食べて・・・
2次会は、祇園へ流れ、友人のお店へ。
ホテルへ帰り着いたのは、ほぼ午前3時になっていました。
それでも心配された二日酔いも無く、翌朝二条城へ。
ホテルから歩いて移動途中、懐かしい人の居る会社を訪問。少し話をして再び徒歩。
二の丸御殿のみを見学したあと、観光組とポタリング組に分かれ別行動。
2日目の夜は、20年間暮らしたマンション1Fにある馴染みの店へ。残念なことに、ママとはあまりゆっくり話す機会もないままに・・・。

あっという間の最終日。
夕方発の「SKYMARK AIRLINES」のため、京都駅でお土産を購入し新快速で一気に三宮へ。
問題は、降り出した雨でしたが、傘を買うまでもなく「神戸市立博物館」へ。
最後の目的であるフェルメールの「真珠の首飾りの少女」をチラ観して、直ぐに空港へ。
ごたごたに大勢の来館客は予想以上。平日だというのに凄いものです。
「真珠の首飾りの少女」は、寸法が、44.5cm × 39cm (17.5in × 15.4in)ということで、思いのほか小さな絵でした。

Photo:iPhone 4S



なんだか、妙に印象に残った「武井 咲」バージョンの「真珠の首飾りの少女」です。
さすがに「グッチ」が契約しただけのことはある品のある美しさです。

それにしても、いっぱいいっぱいのスケジュールで慌ただしい旅となりました。
ゆっくりするのがいい街なのにね。

Photo:iPhone 4S